2019年10月11日 シクロに乗って市内観光。
	 
	10月11日
	人形劇の開始時間は、夕方6時だったのですが、
	その、ぎりぎり10分前に、劇場に到着しました。
	タンロン水上人形劇場(この日は写真を撮り忘れたので、2019年10月5日に撮ったものを掲載します。)
	
	劇場の座席は、全席が指定席です。
	先着順で、前から埋まっていくので、
	できるだけ早めに買っておく方が、
	良い席がとれます。
	 
	今回は、兄がベトナムに来ることが確定してすぐに、
	タムさんにお願いしてあったので、
	比較的早めにチケットを手配してもらえました。
	おかげで、なんと、前から7番目という、
	いいお席に座ることができました。^^
	 
	(スマホが不調で、このときの人形劇の写真が撮れなかったので、画像をお借りしました。)
	
	約50分の人形劇が終わり、
	ロビーに出ました。
	兄夫婦、ここでもまた、お買い物です。^^
	なんと、劇に使われる人形を買う、と…。
	 
	劇場サイズよりも少し小ぶりの人形は、ひとつが200000ドン(約1000円)です。
	
	両手が広がる仕掛けになっています。その動きがユーモラスでかわいい。^^
	
	人形劇場を出て、次は、
	すぐ近くにある、コン・カフェに向かいました。
	これまた、カフェの写真を撮り忘れたのですが、
	以前同じ場所で撮った写真をしらべてみたら、
	半分だけ、写っていました。(爆)
	 
	10月5日の街歩きのときに撮った写真です。
	
	コン・カフェの店内は、ベトナム戦争当時のレトロな雰囲気で統一されています。スタッフのユニフォームや食器、内装が、軍服の色(モスグリーン)で統一されていて、レトロながらシックな雰囲気です。
	
	
	コン・カフェはチェーン店で、ハノイ市内にたくさんあるのですが、ローさんが市内観光のときに案内するのは、いつもこのお店です。人形劇場のすぐ近くにあり、ベランダから旧市街の景色を見下ろすことができるからです。夜だから見えませんが、実は正面には、ホアンキエム湖が広がっています。
	
	アイスベトナムコーヒーを注文しました。
	 
	人形劇のあとのコーヒーは、また格別です。^^
	
	
	
	ベトナムコーヒーでちょっと休憩した後は、
	再び、ローさんの案内で旧市街を歩きました。
	 
	お昼にフォーをいただいたお店、「Pho 10」。こんな時間になっても、相変わらず行列が途絶えません。
	 市内観光ツアーの最後は、このレストランでのディナーです。
	市内観光ツアーの最後は、このレストランでのディナーです。
	 
	
		次回は、このレストランでいただいたディナーを
		ご紹介します。
	
		 
	
		(つづく)
 
このツアーは、こちらからお申込みできます。参加費用は、68ドル/おひとり です。
	
		
			|  | 
					http://bit.ly/Jvta-tour-ハロン湾ツアー〈高速道路でラクラクハロン湾世界遺産を満喫〉 $68でツアーに含まれるもの: ハノイ⇔ハロン湾間のバ ス, 往復高速道路使用料, ペットボトルの水, 日本語ガイド, ハロン湾入場料, ボートクルーズ, 昼食, シーカヤック代, ハロン湾 高速 ツアー,鍾乳洞入場料 ハロン湾 オプショナルツアー
 | 
	
このツアーは、こちらからお申込みできます。参加費用は、59ドル/おひとり です。
	
		
			|  | 
					【世界遺産|チャンアンツアー】ホアルー・チャンアン終日観光の観光ツアー、オプショナルツアーを格安で予約するならJVTA!日本語ガイドがホテルまで送迎いたします。昼食※昼食時のお飲み物(ビールまたはソフトドリンク)は、無料です。(おひとりにつき1本), ツアーに含まれるものハノイ⇔ニンビン間のバス、日本語ガイド、ペットボトルの水(おひとりにつき1本)、ホアルー入場料、チャンアン小舟乗船料 
					  | 
	
このツアーは、こちらからお申込みできます。参加費用は、75ドル/おひとり です。
	
		
			|  | 
					http://bit.ly/Jvta-tour-ハノイ市内観光ツアーJvta 日本語市内観光ツアーはハノイの定番観光スポットでホーチミン廟、ベトナム最古の大学(文廟)、世界遺産タンロン遺跡、ハノイ大教会、現地スーパー、ハノイの名物の牛肉フォー、三輪車のシクロ体験、ドンスアン市場での買い物、ベトナム風ぜんざいチェーのおやつ、フットマッサージ、ベトナムのコーヒー、ベトナムの伝統芸能水上人形劇とベトナム料理のディナーです。
 
					  |